自律神経失調症を改善しようと思っているけれどコロナウイルスの影響で、感染したらどうしようという不安や今の状況で外出することに抵抗を感じる方もいると思います。
ですがそのような状況でお悩みが増えてしまったり、辛さが増してしまう状況でしたら少しで解決できるようサポートさせて頂ければ幸いです。
目次
- 1 あなたの辛い不調やお悩みを是非私にご相談ください。
- 2 実際に自律神経失調症に悩まれていた患者様の克服された声がありますのでご覧ください。
- 3 自律神経失調症の根本的な原因は自律神経と脳の働きに不具合が生じている状態です。
- 4 脳や自律神経のどこの働きに不具合が生じているか、体を検査することで特定できる。
- 5 他の治療院では行なっていない、不具合が起きた脳や自律神経を安定させ根本的に自律神経失調症を克服するための2つの治療法。
- 6 当院では脳と神経の繋がりに着目した施術を行うことで、様々なお悩みを抱えた患者様が克服され、喜びの声を頂いておりますのでご覧ください。
- 7 日本全国から自律神経失調症やうつ、パニック障害、不眠症などにお悩みの患者様が来院する石井堂の7つの特徴
- 8 なぜ他院(病院・カウンセリング、鍼灸、整体など)では良くならない自律神経失調症やうつ症状、パニック障害や不眠症などの症状が石井堂では治るのか?他院との違いを徹底比較
- 9 代表プロフィール
- 10 メディア掲載実績(一部紹介)
- 11 Q&A(よくあるご質問にお答え致します。)
- 12 施術料金
- 13 代田橋・明大前院の受付時間&地図(アクセス)
- 14 ご予約方法
- 15 六本木院と横浜院(系列院)情報
あなたの辛い不調やお悩みを是非私にご相談ください。
初めまして、石井堂クリニカルオフィス 院長の石井克昇と申します。この度は、当ページをご覧頂き本当にありがとうございます。
このページにお越し頂いたということはあなたも自律神経失調症により、
・体の疲労が中々抜けず、体が重い、だるい、ぐったりする
・動悸や胸の締め付け、息苦しさを感じる
・胃もたれや胃痛、腹痛、お腹の張り、便秘、下痢をする
・肩こり、首こり、頭痛、頭が重たい感じがする
・緊張したり不安なことがあると大量の汗をかいたり、体が火照る
・耳鳴り、立ちくらみ、めまい、吐き気がする
・漠然とした怖さや不安、緊張、イライラをよく感じる
・すぐ眠れない、眠れてもすぐ目が覚めてしまう
などの症状が一つでも当てはまるのではないでしょうか。
人によってはこれらの症状が複数現れていたり日により波があるのではないでしょうか。
そのような症状があることで、
・本当にやりたいことができない
・遊びにいくことや人と会うのをためらってしまう
・本当は薬を飲みたくない、このままずっと飲み続けるのは嫌だ
・周りの人との関係をよくしたいけどできない
など、辛いお悩みを抱えられているのではないでしょうか。
しかし、もう安心してください。
当院(石井堂クリニカルオフィス)は神経と脳の働きに着目し、どこに通院しても治らない自律神経失調症を根本的に解決できる専門家です。
日本でもトップクラスの知識と技術、症例実績をお約束致します。
その理由と致しまして、
・病院や治療院(はり灸、整体、カイロプラティック、マッサージ、カウンセリング)を巡り色々な方法を試みたものの根本的に治らない方がご来院され、克服された声が多数
・それから男子サッカー日本代表選手、1軍プロ野球選手、ツアープロゴロファー、陸上日本代表選手、紅白出場歌手などのメンタルと身体の治療を担当
・出版会社KADOKAWAから健康本の出版
・全国雑誌や新聞からの取材
・Yahoo!ニュースやネットメディアの長期連載取材
・第一生命保険株式会社の健康関連ポスターの監修
をさせて頂いております。
自律神経失調症によるお悩みを抱え当院へご来院された方のほとんどが、周りの人に中々理解されずに一人で辛い思いをされている様に感じます。
実際に初回の問診時に患者様は、
・「藁にもすがる思いで来ました。」
・「鍼灸や整体を受けて、そのときは楽になった感じがするけれど、次の日には戻ってしまうんです、、、」
・「病院は薬だけで何もしてくれないし、実際ずっと治ってない。だからなんとか治して欲ほしいです。このままずっと薬を飲み続けるのは嫌です、、、」
などと訴えて頂きます。
しかし当院の治療を受け、自律神経失調症から解放されたことで笑顔を取り戻し、やりたいことができるようになった患者様の姿をみたときは、この仕事をしていて本当によかったと心から思います。
どこの治療院に通っても治らず、一人でなんとかするしかないと思われている方は是非一度私にお任せください。
あなたの辛いお悩が解放されるまでしっかりとお手伝いさせて頂きます。
ご予約フォームはこのページの最下部にございます。
あなたの辛い症状が解放されるまでの具的な施術内容、実際に克服された患者様の声などを載せておりますので、お読み頂きご予約のご連絡を頂けますと幸いです。
あなたの辛い自律神経失調症が1日でも早く克服されることを心より願っております。
実際に自律神経失調症に悩まれていた患者様の克服された声がありますのでご覧ください。
自律神経失調症、不安感からくる、のどの違和感・背中のこわばり・過呼吸・不眠症・食欲不振等にお悩みの患者様
■どの様な症状、お悩みで施術を受けられましたか?
自律神経失調症具体的な症状は、不安感からくる、のどの違和感・背中のこわばり・過呼吸・不眠症・食欲不振等
■数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
根本的な治療を行いたかったため。薬に頼るのが怖かったため。
■石井堂クリニカルオフィスの施術を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
週2のペースで、今まで6回の施術を受けました。電車に乗って通勤することも不安だった1回目からすればまだ症状の違和感は残るものの、仕事に行き日常生活を送れている。現在の状態はかなりの回復だと思います。あと数回通い完治したいと思います。
■今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージをお願いします。
中には私のような症状に数年苦しんでいらっしゃる方もいると思います。
症状は必ず治りますので、一度施術を受けてみて下さい。
お名前 A.N 30代 女性 事務系 東京都板橋区在住
※個人のご感想であり、結果を保証するものではございません。
自律神経失調症・手足のしびれ・頭痛・のどの違和感でお悩みの患者様
■どの様な症状、お悩みで施術を受けられましたか?
自律神経失調症・手足のしびれ・頭痛・のどの違和感
■数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
ホームページを見て、自分の症状に当てはまると思ったからです。
■石井堂クリニカルオフィスの施術を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
初回の治療で呼吸が浅い感じが解消し、筋肉の収縮している感じも良くなりました。
6回の施術で手足のしびれと頭痛も完全に良くなりました。
■今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージをお願いします。
今までいろいろな病院や整体に行きましたが、石井先生が一番信用できます。
お名前 K.M 20代 男性 会社員 埼玉県在住
※個人のご感想であり、結果を保証するものではございません。
自律神経失調症からくる頭痛、腹痛、だるさのお悩みの患者様
・どのような症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
自律神経からくる頭痛、腹痛、だるさ
・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
ストレスを感じると必ず自律神経の症状が出ていました。
ストレスクリニックに15回程通い、他にも磁気刺激治療などをしましたが特に変化はありませんでした。
こちらではストレスを受けいれる為の方法を教えて頂きました。
今まではストレスを遠ざけるようにしていましたが、ストレスを受け入れてからは、症状が軽くなっていくのを感じました。
・今、お身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージをお願い致します。
ストレスに対する心のあり方を教えてもらえます。
お名前 D.Y 30代 男性 会社員 東京都在住
結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
自律神経失調症による不安感、体のしびれ、動悸にお悩みの患者様
●どの様な症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
不安感や体のしびれ、動悸などが気になったため。
●体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
マッサージやカイロは体がほぐれたように気持ちは良いのですが、しばらくして元に戻ってしまいます。
こちらでは心身のバランスが少しづつ整っていく感じがわかりました。
●今、不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
なんともいえないモヤモヤした体の不調や心身のバランスを整えたい方は良いのでは無いかと思います。
お名前 F.M 40代 女性 会社員 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
自律神経の乱れ、首こり、緊張感にお悩みの患者様の声
●どの様な症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
自律神経の乱れ、首こり、緊張感
●体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
ストレスを感じ、体の不調を感じた時の駆け込み寺のような存在です。
続けて通うことで心身共にリラックスし、症状も安定してくるので安心してお世話になっております。
●今、不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
迷ったら一度施術を受けて体験されることをお勧めします。
お名前 K.K 30代 女性 主婦 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
いかがでしたでしょうか。
自律神経失調症による様々な症状に対してしっかりと施術の結果を出させて頂いております。
ではなぜ石井堂クリニカルオフィスでは自律神経失調症が改善するのか?
それは自律神経失調症の根本的な原因である、
自律神経や脳の働きの異常
にアプローチしているためです。
当院(石井堂クリニカルオフィス)では自律神経や脳の働きの異常を細かく検査し、働きに異常が生じている箇所だけに施術を行います。
そのため他の病院や治療院で中々改善しない自律神経失調症を根本から改善することができます。
なぜ自律神経と脳が異常になると自律神経失調症という不調が現れるのか分からない方もいると思いますので説明させて頂きます。
自律神経失調症の根本的な原因は自律神経と脳の働きに不具合が生じている状態です。
人間の体(筋肉や内臓)をコントロールしている司令塔が脳になります。
この司令塔である脳が、心(感情)や五感(視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚)を通じて得た情報を元に、その時の環境に合わせて体をコントロールします。
そして脳から出される命令を体(筋肉や内臓)に伝えている神経が自律神経になります。
なので脳から自律神経に命令が出されることで無意識に、
・呼吸をすることができます
・心臓が動いています
・胃腸で食べ物の消化、吸収が行われます
・同じ姿勢を保つことができます
・朝になると自然と目が覚め、夜になると自然と眠くなります
といった体の調節を行なっています。
上記の画像は脳から体へ出ている自律神経の経路になります。
この脳から自律神経に正しい命令が出されないと、
・呼吸が浅くなる、息苦しくなる
・胸が締め付けられる、動悸がする
・胃腸の痛み、胃もたれ、お腹の張り、吐き気がする
・肩こり、頭痛、めまいがする
などの不調が現れます。
今あなたが悩まれている不調は、脳や自律神経の働きに不具合が生じて起きた「結果」であり、脳や自律神経からのSOSになります。
では脳や自律神経の不具合とはどのような状態なのでしょうか?
それは右脳と左脳の働きに偏りが生じ、脳内で情報処理がうまくできないことで、正しい判断(命令)ができず、自律神経が乱れている状態です。
なので自律神経失調症を根本的に改善するためには、
1、脳のどこの部位で情報処理がうまくできていないか特定し働きを正常に戻す
2、働きが乱れている自律神経を正常に戻す
という作業が必要になります。
そこでまずは脳や自律神経の不具合がどこに起きているか把握する必要があります。
脳や自律神経のどこの働きに不具合が生じているか、体を検査することで特定できる。
上記でもお伝えしましたが、人間の体が環境に適応するためには心や五感で感じた情報を脳が処理し、自律神経に信号(命令)を送ることで体をコントロールしています。
そのため、脳の状態=自律神経の状態=体の状態と言えることができます。
例えば、
・体の疲れが抜けない=右脳か左脳の働きが低下したことで体をリラックスさせる自律神経の副交感神経が正しく機能していない
・動悸がする=左右どちらかの脳の働きが不安定になることで体を活発にさせる自律神経の交感神経を過敏にさせている
・緊張しすぎる、不安になる、イライラする=脳の感情をコントロールする部位が不安定になっている。それにより自律神経も影響を受け筋肉が緊張しすぎたり、多汗になります
というように、ご自身でも自覚していない脳の働きや自律神経に不具合が起きることで体に症状が現れます。
なので脳や自律神経を検査し、安定させる必要があります。
それを特定する検査の方法として、
・両手を前に出してバイバイするように振ったとき、左右差はあるのか?
・目に光を当てたとき(光という情報を脳へ送る)に黒目の大きさがどのように変化するのか?
・調子が悪い状態をイメージして体の緊張が変化するか?
など脳の働きや自律神経の不具合を特定していきます。
実際に当院では数十種類の検査法を用いてもっと深く、細かく検査をさせて頂き施術致します。
この検査法について英語ではありますが、解説している動画ありますのでご覧ください。
また簡易的ではありますが検査法や脳バランスを整える内容の本を、大手出版会社KADOKAWAから出版させて頂きました。
お陰様でこの本は、アマゾン売上ランキング1位、新宿紀伊國屋本店ウィークリーランキング1位を獲得致しました。
そして検査で不具合が生じている部位を特定できたら安定させる刺激を脳や自律神経に与えていきます。
他の治療院では行なっていない、不具合が起きた脳や自律神経を安定させ根本的に自律神経失調症を克服するための2つの治療法。
当院では脳や自律神経を安定させるために大きく2つの刺激を与え調整していきます。
自律神経は全身の隅々まで張り巡らされているため、どこに向かう自律神経に不具合が起きているかで体に現れる症状が異なります。
また日により症状に波があったり、違った症状が現れるのも自律神経の不具合が生じる部分が異なるためです。
そこでどこの自律神経に誤った信号が来ているか一つ一つ検査し、全身の自律神経を調整することで、脳の働きの不具合も調整されます。
また、脳を安定させるためには認知(考える)刺激が有効です。
勉強すると頭が良くなるのと同じで、考えたりイメージすることで脳が活性化されます。
なので考えたりイメージする刺激を脳へ入力し安定させる方法があります。
ではその2つの調整パターンを具体的にお伝えしていきます。
1つ目の調整法は全身の自律神経の働きを検査し、不具合が起きている箇所を調整します。
当院では患者様一人一人にあった自律神経や脳の働きを正常に戻す方法を探し適切な量の調整を行なっております。
その中から1つ自律神経を刺激して脳を安定させるアクティベーターメソッドについてお伝えします。
アクティベータメソッドの最大の特徴は、検査をして異常がみられる自律神経だけを調整できるため無駄な刺激がなく効果が早く現れます。
アクティベータメソッドについてわかりやすく解説している絵本がありますのでご覧ください。
※画像元はアクティベータネットワークジャパン
アクチベータメソッドはとてもソフトな刺激なので子供や高齢者まで幅広く調整できます。
また、当院(石井堂クリニカルオフィス )は、アクティベータメソッドを開発したアクティベータインターナショナルが日本で唯一公認している団体であるアクティベータネットワークジャパンの筆記試験及び実技試験に合格した施術者が施術致します。
2つ目の調整法は認知(考える)刺激を脳へ与え活性化させる方法です。
脳は様々な情報を処理するために、常に電気の信号を絶え間なく交換しています。
その脳が不具合を起こし電気の信号がうまく交換できないと体に誤った信号を出してしまいます。
その不具合を起こす要因の1つに、【感情】が関係しています。
脳内で感情を司る部位と体に命令を伝える自律神経の部位は密接に関係しています。
ある情報に対して感情が一過性に高まることで、脳が不具合を起こします。
例えば、人前に立つと過度に緊張する人がいたとします。
そのときに脳内では、不安という感情が一過性に高まることで、手足が震えたり顔が真っ赤になったり、鼓動が早くなります。
このパターンを繰り返すことで脳が学習し記憶してしまうと、同じ感情が湧くような情報が入ると不具合を起こします。
なので自律神経失調症の症状には波があったり、なかなか治らず繰り返されるのです。
そしてこれらの感情に関しては意識的に自覚できる方もいれば、自覚できず無意識にずっと感じている方もいます。
これらを解決する方法として、イメージをして頂いたり私の質問(刺激)に対して患者様が考えてもらうことで、脳内の電気信号が変化し新たな学習を脳へさせる構成になっております。
質問に対して考えただけでも電気信号が発生し変化するので、質問に対して答えたくない内容は術者に答えなくて大丈夫です。
それでも不安はあると思いますで、私は強引に質問したりはせずに患者様のペースに寄り添いますので、安心して施術を受けてください。
この様に、根本的な原因を断ち切ることができるからこそ、何年も続く慢性的な、どこに行っても治らない不調やお悩みをお持ちの方を根本的に解決する事ができるのです。
当院では脳と神経の繋がりに着目した施術を行うことで、様々なお悩みを抱えた患者様が克服され、喜びの声を頂いておりますのでご覧ください。
うつ病、不眠症、痙性斜頸(ジストニア)、喉のつまり、息苦しさ、パニック障害、仕事にいけない事にお悩みの患者様からの感想動画
医師としてのお仕事を休職し、日常生活を送れないほど辛い症状で悩まれていましたが、早い段階でお薬の断薬ができて、今では仕事(クリニック)に復帰することもできるようになったと言っていただけました。
とても嬉しいご感想です。
また、第一回目のお客様の声を頂いた後に引き続きご来院頂き更に症状が改善したとの事でお客様の声を再び頂きました。
下記が第二回目のお客様の声動画です。ご覧頂けますと幸いです。
結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
うつ病、不眠症、痙性斜頸(ジストニア)、薬がやめられない、仕事にいけない事にお悩みの患者様からの感想動画
初診時は、酷いうつ症状、首が傾いてしまうジストニア等悩まれており、仕事にも行けずに休職中。
施術を繰り返す事で、顔が正面を向けるようになり、うつ症状も克服、仕事にも行けるようになりました。
その他、自律神経関連症状、不眠症も安定し断薬に成功しました。
結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
バドミントンのサーブイップスとトラウマ(パニック障害)にお悩みの患者様からの感想動画
シニアの全国大会に出場しているバドミントン選手のサーブイップスとトラウマの克服の声を頂きました。
通院に片道2時間、往復で4時間かかるにも関わらずしっかりと良くなるまで通って頂きました。
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
左腕の局所性ジストニア(自律神経とメンタルが体に影響する不調)にお悩みの患者様からの感想文&動画
病院や治療院など様々な所にも通っても全く良くならなかった35年間のお悩みが大分安定したので患者様の声を頂きました。
結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
自律神経失調症(呼吸障害、食事ができない、緊張、鼻の違和感)にお悩みの患者様
来院当初はとても辛そうでしたが、笑顔が戻ってとても嬉しく思います。
結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
うつ症状・腰痛・肩こり・頭痛・股関節の痛み・不安感
●どの様な症状、お悩みで施術を受けられましたか?
うつ症状・腰痛・肩こり・頭痛・股関節の痛み・不安感
●数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
ホームページで見つけて、院長のプロフィールを見て、信頼できると感じたからです。
●石井堂街の接骨院の施術を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
病院では薬を処方され、飲んでも治らなかった症状が6回の治療で良くなりました。
乾燥はとにかく説明が丁寧で、わかりやすく、自分の治る力を信じる事ができました。
●今、不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
やっと主治医を見つけた感覚です。こんなに勉強されている先生はいないと思います。とにかくおススメです。
お名前 M.M 30代 男性 会社員 東京都世田谷区在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
顎(あご)の痛み・身体のゆがみ
●どの様な症状、お悩みで施術を受けられましたか?
アゴの痛み、からだのゆがみ
●数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
友人からの紹介です。
●石井堂街の接骨院の施術を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
まさかアゴの痛みとメンタルが関係しているとは思わなかったです。
施術後は体全体が軽くなり、アゴの痛みも良くなりました!
●今、不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
どんな質問をしても先生は答えてくださりました。とても勉強されているのが伝わります。オススメです。
お名前 R.T 30代 女性 会社員 東京都港区在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
のどのつっかかり、首の痛み、肩があがらない
●どの様な症状、お悩みで施術を受けられましたか?
のどのつっかかり、首の痛み、肩があがらない
●数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
根本原因を追求した治療を受けてみたかったからです。
●石井堂街の接骨院の施術を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
1回の治療で変化を感じました。肩があがる様になりとても驚きました。
パチパチと痛みもなく、ちょっとした刺激でこんなに変わるのは不思議です。
8回程の治療で全ての症状がなくなりました。
●今、不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
親切に体の事を教えて下さるので安心できます。
お名前 Y.I 40代 女性 主婦 神奈川県在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
これまでの説明や患者様の声で、少しは治る希望を持って頂けたのではないでしょうか?
次に当院が北は北海道、南は沖縄まで、日本全国から患者様が集まる理由として7つ挙げさせて頂きます。
日本全国から自律神経失調症やうつ、パニック障害、不眠症などにお悩みの患者様が来院する石井堂の7つの特徴
1.日本トップクラスの技術をお約束
※あなたのお悩みや不調が取り除けたのか?施術の効果を最も重要視
当院(石井堂クリニカルオフィス)は日本を代表する現役のプロスポーツ選手やアーティストの体の調整に加え、メンタルの調整を担っています。
また、医師、薬剤師、看護師など西洋医学の方々にも多くご来院して頂いております。
技術の圧倒的なレベルの高さをお確かめください。
施術実績
- 男子サッカー日本代表選手
- 1軍プロ野球選手
- ツアープロゴルファー
- 陸上日本代表選手
- 世界大会出場プロダーツプレイヤー
- 元日本代表バレーボール選手
- K-1ファイター
- キックボクサー
- プロダンサー
- 紅白歌合戦出場アーティスト
- 有名アニメの声優
出版実績
石井堂代表の石井克昇は不調が消え去る脳バランス体操 右脳と左脳の働きが一瞬で整う(KADOKAWA)著者であります。
そして、お陰様でアマゾン売れ筋ランキング1位、紀伊国屋書店(新宿本店)のベストセラー1位を獲得致しました。
2.原因を徹底に追求した検査とカウンセリング(問診)
適切な施術を行うためには、適切な検査が重要です。お悩みの方のお一人お一人原因は異なります。
当院は様々な視点からお客様の原因を検査をします。
3.清潔で綺麗な施術室作り
お客様に落ち着く空間をご提供致します。
また、完全予約制のため、他の患者様がいないので施術に専念する事ができます。
4.不調を引き起こしてしまう本質(根本的原因)を追求しています。
他店のホームページを拝見すると、「根本施術を行います!」と書いてあります。
しかし、殆どが根本原因に対する施術ではなく、結果に対する対処的な施術を行っています。
石井堂は本当の本質(根本)的原因はどこにあるのか追求し施術致します。
5.あなたの健康寿命を延ばす
ずっと健康でいたいと思われる方は、是非当院をご利用ください。
当院で受けた施術は生涯あなたの健康寿命を引き延ばしてくれます。
6.痛くない!低刺激で安心な施術
石井堂の施術は適切な検査をし、適切な場所に、適切量の刺激を入れる事を徹底しています。
強いマッサージや体を捻ったり、お客様のお身体を壊す様な施術は行っておりません。
ご高齢の方、妊婦の方、子供まで安心して受けられる施術を提供しております。
7.新宿、渋谷からアクセス良好
石井堂は新宿から京王線で2駅の代田橋駅、渋谷から京王井の頭線急行で2駅の明大前駅から徒歩圏内なので、都心からアクセスしやすいです。
また、六本木と横浜にも院がございます。(六本木院・横浜院の詳細はページの最下部にございます。)
なぜ他院(病院・カウンセリング、鍼灸、整体など)では良くならない自律神経失調症やうつ症状、パニック障害や不眠症などの症状が石井堂では治るのか?他院との違いを徹底比較
下記の表に、一般的な病院、カウンセリングオフィス、整体・鍼灸治療院などと当院の違いを徹底比較致しました。
いかがでしょうか?
当院は患者様のお悩みを解決するために、様々な学問を学び、そして実践し、根本的に改善する様に努めております。
今までにない根本治療を受けて頂き、変化を実感して頂けますと幸いです。
代表プロフィール
改めまして、石井克昇です。
ここまでお読み頂き本当にありがとうございます。
ここまでお読み頂いたという事は、今の辛い症状やお悩みから解放されたい!克服したい!と思われているのではないでしょうか。
当院は、たくさんの病院やカウンセリングオフィス、治療院、整体院などをたくさん巡っても治らず苦しみ続け、「最後に石井堂さんのところに決めました。」と藁にもすがる思いでご相談される方が殆どです。
私は、常に本質とは何か?を追求し一つの医学だけではなく、枠に囚われない様に全体的に勉強する事によって、脳(心)のしくみ、身体の仕組み、脳(心)と身体の関係性などを少しずつ理解する事が出来ました。
今では、東京はもちろんの事、全国各地から病院や他院で良くならないメンタル系・自律神経系のお悩み、痛み・しびれ・こりなどのお悩みの方々に沢山来院頂き、大変喜んで頂いております。
当院の施術は、本質を追求しています。肉体外と肉体内の関係性、意識と無意識の関係性、肉体内同士の関係性など、様々な関係性に着目し、お悩みの方のどこに本質的な原因があるのか追求していきます。
もう一度、自分の良くなる力を信じ、そして施術者を信じてみませんか?
石井堂の施術は私自身が受けたい施術、両親、妻、娘、息子にも継続的に受けさせたいと思える施術を提供しております。
そのために学会や研究会・勉強会に参加し続け勉強しておりますし、私自身同業者の方へ、私の施術方法や理論を広める活動をしております。
一人でも多くの方に心身ともに健康的なお身体になって頂く事が私の役目だと思っております。
もし、良くならないと諦めているメンタル系、自律神経系のお悩みがございましたら、是非ご相談ください。
あなたの不調やお悩みが根本的に改善できるまで私は諦めない事をお約束致します。
経歴&資格&その他
整体、カイロプラクティック、脳科学、神経学、東洋医学、心理学、コーチングを学び、脳科学を中心に原因を追究して施術を致します。
一般の慢性的に自律神経やメンタルに関わる症状や、「痛み」「しびれ」「こり」にお悩みの患者様の方々から
- ツアープロゴルファー
- 1軍プロ野球選手
- 男子サッカー日本代表選手
- 陸上日本代表選手
- 元バレーボール日本代表選手
- 世界大会出場プロダーツプレイヤー
- K-1ファイター
- 劇団俳優
- TV俳優
- プロダンサー
- プロ歌手やオーケストラ音楽家
などの日本を代表し世界で活躍するアスリート・アーティストの方々の施術にも携わさせていただいております。
氏名 | 石井克昇 |
出身地 | 東京都中野区 |
経歴 |
|
資格or参加協会 |
|
好きなスポーツ |
|
家族 | 妻・娘・息子 |
趣味 |
|
好きな言葉 |
|
メディア掲載実績(一部紹介)
地上波テレビ番組に不調が消え去る脳バランス体操(Kadokawa)著書及び石井堂クリニカルオフィスの施術(脳バランス整体)を取り上げて頂きました
全国雑誌『からだにいいこと』に3ページにわたって取り上げて頂きました
ダヴィンチニュースに取り上げて頂きました
出典元:ダヴィンチニュース
毎日が発見に長期連載で取り上げて頂きました
出典元:毎日が発見
週刊新潮に石井堂が「全国から来院する人気の接骨院」と掲載して頂きました。
モーニング娘初代メンバー石黒彩さんに雑誌掲載のため、取材して頂きました。
スポニチ新聞に石井堂の内容を掲載して頂きました。
雑誌(Ray)に「全国から患者が足を運ぶ人気の接骨院」と掲載して頂きました。
令和2年4月24日の読売新聞朝刊の私の初の出版本【不調が消え去る脳バランス体操(KADOKAWA)】を掲載して頂きました。
女性セブンに「全国から患者が足を運ぶ人気の接骨院」と掲載して頂きました。
私の出版本の内容の一部がYahoo!ニュースに取り上げて頂きました。
Q&A(よくあるご質問にお答え致します。)
Q,約20年以上も症状を抱えています。その場合でも治るのでしょうか?
A,まず、器質的(病理学的)異常がないのか?が大切です。例えば、脳の血管がつまる脳梗塞(器質的異常)の既往がある場合の後遺症で20年以上症状が続いているものと、そういった器質的(病理学的)がないのにも関わらず、自律神経関連の不調やパニック障害やうつ症状などのメンタル系症状があるのでは全く別物になります。
器質的(病理学的)異常のない、うつ症状、自律神経失調症(汗、喉、内臓関連、筋肉の緊張など)、パニック障害、あがり症、過度な緊張などは、しっかりと検査をして正しい刺激を脳へ入れ続ければ、脳は変化致します。
脳が変化するという事は、あなたのそのずっと抱えてきた症状も変化するという事です。
石井堂クリニカルオフィスのスタッフ一同、治らないと思って施術は致しません。
100%治ると信じて施術を致します。
治らないと判断させて頂いた患者様には、問診時に施術をお断りさせて頂きます。
Q,病院の先生には「一生付き合っていくもの」と言われました。その場合でも治るものなのでしょうか?
A,当院にご来院の患者様は殆どの方が、「病院でメンタルの不調やパニック障害は一生付き合っていくものと言われた」との事ですが、実際に当院の施術を受ける事で根本的に解決し、再発しない状態になっている方が多くいらっしゃいます。
Q,だいたい何回くらいの施術で治るのでしょうか?
A,これはまず、個人差がございます。1ヶ月前に発症したものと、10年以上悩んでいる場合では施術の回数は変わります。
発症から1年未満の方ですと、4〜8回程度、1〜5年抱えている慢性症状の方ですと8〜12回程度、6年以上抱えている方ですと13回〜20回程度で安定する方が多いです。
Q,遠方に住んでいます。東京に泊まって1週間連続で施術を受けるなどはどうなのでしょうか?
A,はい、当院は全国各地から患者様にご来院頂きますが、大体1週間から2週間程東京に滞在し、連続で施術を受けられます。
また、プロスポーツ選手で大会前に体調やメンタル面の不調をきたした場合も、大会前日まで毎日施術に受けにいらっしゃるトップアスリートもおります。
毎日施術を受けても何も問題ありません。
Q,病院と平行して受診する事は可能でしょうか?
A,はい、可能です。病院は西洋医学と言われておりますが、当院の自然療法とは抜本的に異なります。
病院(西洋医学)は出た症状に対して薬を処方、器質的な異常には手術をします。
当院(自然療法)は、機能(働き)に着目して、異常があれば刺激を利用して正常に働きにします。それから、なぜその機能(働き)が異常になったのか?根本的な原因を探して、そうならない様にします。
なので順序としては、
①原因があって→②脳と神経の働きに異常が起こり→③それが長期間続くと病気になる
となります。
病院(西洋医学)は③に対して薬や手術を使ってアプローチ。
当院は①と②に薬や手術を使わずにアプローチする。
この様に、病院と当院ではアプローチしている場所も方法も違いますので、病院と当院を平行してあなたの辛い不調改善するというのは、良い選択だと思います。
なので、当院には大学病院勤務の医師や、開業医、薬剤師、看護師の方で自律神経やメンタルに関わる不調でお悩みの方に数多くご来院頂いております。
Q,カウンセリングを受けてますが、同じ様な事をするのでしょうか?
A,カウンセリングよりも、もっと深いそして脳が無意識的に学習した癖(パターン)を当院では診ていきますので、普通の心理カウンセリングや認知行動療法とは違いますし、もっと良い効果を引き出す事ができると思います。
また、体の調整を大切にしております。その理由として、脳は体からの刺激でとても安定するからです。心と体と脳の関係性に着目し、全体論で調整する事でカウンセリングよりも高い効果を引き出す事ができます。
Q,プロのスポーツ選手ではなく、専業主婦ですが受診することは可能ですか?
A,はい、もちろん可能です。自律神経に関わる不調やメンタルに関わる不調やお悩みなど、病院では解決できないお悩みや症状がございましたら、当院へご相談ください。
Q,施術を受けるにあたって何か必要なものはありますか?
A,特にものなどで必要なものはございません。お薬手帳などがございましたら、どんなものを飲んでいるのか確認させて頂きたいのでお持ちください。
施術料金
施術メニューは症状やお悩みの程度や期間によって異なります。施術前にご提案させて頂きます。
体の調整 ¥11,000円
体とイメージの調整 ¥16,500円
体とイメージの調整2枠分 ¥27,500円
初回の問診検査料別途3300円となります。
税込で表記しております。
※各種クレジットカード対応
代田橋・明大前院の受付時間&地図(アクセス)
受付時間
当院は予約制となります。
月曜日~金曜日
9:30~19:30
土曜日
9:30~18:00
※木曜日・日曜日・祝日は休業、その他学会により臨時休業あり。
地図
石井堂街の接骨院/石井堂クリニカルオフィス
東京都杉並区和泉2-32-15-1F
TEL: 03-5355-1855
代表:石井克昇
代田橋駅徒歩7分
明大前駅徒歩12分
代田橋駅は新宿駅から京王線で2駅
明大前駅は渋谷駅から井の頭線急行で2駅
ご予約方法
電話又はメールでご予約
TEL: 03-5355-1855
施術中は受付スタッフが不在の場合、電話に出れない事がございます。その場合はメールでのご予約又は、改めてごお電話ください。
↓メールでのご予約は下記フォームからご予約ください。
※メールを送信した時点で予約は確定ではございません。こちらで空き状況を確認し、ご返信致します。
(最近迷惑メールに入ってしまう場合がございます。数日経っても返信がない場合、お電話またはラインからご連絡ください。ラインID→ishiido)
六本木院と横浜院(系列院)情報
東京港区六本木に同じサービスを提供している系列院がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
神奈川県横浜にも同じサービスを提供している系列院がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。