肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を治すならゴルフ肘専門の当院へ。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を完治させるには専門の技術と問診術が必要です。肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎でお悩みの方は石井堂街の接骨院・杉並世田谷カイロプラクティック整体(代田橋・明大前)へ。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎は世間一般的に治りにくいと思われがちですが、しっかり治療すれば治ります。

マッサージやストレッチ、電気治療、はりで治らない、または少し良くなってもすぐ戻ると思いますが、それはマッサージやストレッチ、電気治療、鍼治療などの一般的な治療法では肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の治療には何か足りないという事を表しています。

本気で肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を治したいと思われる方へ、徹底的に肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を分析しましょう。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の検査法

  • 肘の内側上顆炎(肘の内側部分)の圧痛(押すと痛い)
  • 手首を反らすと肘の内側が痛む
  • 他人に手首を抑えられた状態で手首を内側に捻ろうと肘の内側が痛む
  • 他人に手首を抑えられた状態で手首を曲げようとすると肘の内側周辺が傷む

上記検査で一つでも当てはまれば、ゴルフ肘の可能性がとても高いです。

物を持ち上げたり、床に手をついて立ち上がろうとしたり、腕に力を入れると肘の内側が痛くなります。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の原因

原因は腕や手首の使いすぎや使い方の間違えといわれていますが、実はそれが根本の原因でない場合がほとんどです。

腕を痛めているので、原因も腕にありそうですが、実は違うのです。

本当の原因をつきつめていくと、身体のバランスが崩れていたので、腕に負担がかかっていたということです。

例えば、ペットボトルを開ける動作、雑巾をしぼる動作、物を持つ動作など、手や腕で全て動作を行っている様に思えますが、実は身体全体を使ってその動作をしているのです。

そこで、骨盤や背骨、肩の関節などのバランスが崩れていると、腕や手ばかりに頼ってしまうため、肘にひずみが生じて痛めてしまうのです。

肘を痛めてしまった、または痛めた後中々治らない場合は、身体のバランスが崩れている場合が殆どです。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の治療法

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の原因で説明した部分をしっかりと治療する事が肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を完治するためには必要不可欠です。

一般的な病院(整形外科)、整骨院や鍼灸治療院と当院の治療法を説明致します。

病院(整形外科)の肩こり治療

  • シップの投薬
  • 注射(痛み止め)
  • 飲み薬(痛み止め)

※病院(整形外科)は西洋医学であり、西洋医学は対処療法のスペシャリストです。症状に対して、その症状を消せるであろうお薬を処方するのが一般的です。

一般的な鍼灸整骨院・整体

  • マッサージ
  • 患部の電気
  • ストレッチ
  • 患部周辺の筋肉にアプローチする鍼(はり)
  • 三角ブロックなどを用いた簡易的な骨盤矯正やカイロプラクティック(ソフトカイロ)

※整骨院や鍼灸治療院も、肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎付近の筋肉を緩めるため、患部を中心にマッサージやはりを行うところが一般的です。

※ソフトカイロはあくまでも簡易的であり、カイロプラクティック理論のリスティング(一つ一つの骨を触ってズレを見極める事)とアジャスト(矯正)をしない施術ですので、位置づけでは根本治療ではなく、対処療法です。アジャスト(矯正)に加え三角ブロック(ソフトカイロプラクティック)を行うなら良いですが、三角ブロック(ソフトカイロ)とマッサージ、ストレッチ、トレーニングでは真のサブラクゼーション(ゆがみ・ズレ)は除去できないです。

当院(石井堂街の接骨院 杉並世田谷カイロプラクティック)の肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎治療

  • お身体のバランス正常にするために頭から足先・指先までのサブラクゼーション(ゆがみを作っている根本的原因である、神経機能障害)を検出しカイロプラクティック理論に基づきアジャスト(矯正)
  • カイロプラクティック後に肘周辺の筋膜リリース及び姿勢矯正トレーニング

当院では、根本的原因である、サブラクゼーションを検出し、アジャスト(矯正)する事で、肘への負担を早急に減らし、早く治す事が可能です。

※真のサブラクゼーションを発見するのは、レントゲンやMRI・CTでは不可能であり、触って初めてわかるものですので、背骨や骨盤・股関節・膝関節などの骨を一つ一つ触らない先生は信用してはいけません!

※姿勢矯正トレーニングとは、患者様一人ひとりによって異なります。例えば腰の骨の5番目のズレだけでも種類は13種類あります。13パターンの歪みの種類によってトレーニングが異なります。安易にトレーニングをインターネットやテレビで見てやってしまうと良くなる方もいれば悪くなる事もあるということを覚えておいてください。ご自身にあったトレーニングはカイロプラクティックやオステオパシーをしっかり学んだ先生でリスティング(一つ一つの骨のズレ)が触ってわかる先生に尋ねましょう。

肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎の治す方法まとめ

  • シップやマッサージ、電気治療、注射、ストレッチ、簡易的なカイロプラクティックなどは根本治療でなく、対処療法である。
  • 肘の痛み(ゴルフ肘)内側上顆炎を本気に治すためには、お身体のバランスと筋膜のバランスの両方を正す必要がある。
  • 骨格の矯正は神経学的に検査及び触診して確定したカイロプラクティックが良い。
  • カイロプラクティックはリスティング(一つ一つの骨のズレが触ってわかる事)をして、一つ一つの骨をアジャスト(矯正)できる先生に受ける必要がある。

上記の事が重要です。

大切なお身体ですので、本気であなたに向き合う先生、勉強をしっかりとしている先生のもとで治療を受けてください。(全国でもほんの一握りの先生だけと認識してください。)

杉並世田谷カイロプラクティック整体・整骨院(代田橋・明大前)

明大前(代田橋)から全国へ発信!

杉並 世田谷 整体 カイロプラクティック 整骨院

治療院(整体・整骨・カイロプラクティック・鍼灸院など)探しにお悩みのあなたへ。

当院は、整形外科のリハビリに行っても、鍼(はり)を打っても、カイロプラクティックや整体で骨格矯正しても、マッサージ屋さんでマッサージしてもらっても改善しない「こり」「痛み」「しびれ」等の症状でお悩みの方を専門に治療する治療院です。

治療実績

院長 石井克昇

院長 石井克昇

K-1ファイター

男子サッカー日本代表

劇団俳優

その他、RISEキックボクシング日本ランカー、プロダンサーなどの治療に携わらせて頂いております。

代田橋・明大前・マッサージ・整体・カイロプラクティック メディア雑誌掲載

時代遅れの治療や説明をされていませんか?

  • 背骨や、骨盤の歪みが根本の原因と説明された。
  • 筋肉が硬いのでマッサージや鍼(はり)をすれば治ると言われた。
  • 年齢の問題にされた。
  • 痛みが落ち着くまでアイシングをして安静にするように言われた。
  • 神経が圧迫しているから痛みやしびれがあると言われた。
  • 椎間板が潰れているのが痛みやしびれの原因と言われた。
  • 痛みは天気のせいだと言われ、治療法がないと言われた。

上記の様な説明を受けている、または治療を受けているなら昔の医学データを元に治療を受けているかもしれません。

身体の不調(こり、痛み、しびれ、ゆがみ、変形など)を引き起こす根本的原因は、神経バランスの乱れです。

筋肉や内臓を支配する脳と神経

筋肉や内臓を支配する脳と神経

筋肉や内臓は全て脳と神経によってコントロールされています。

神経に乱れが生じると、その神経が支配している部分の筋肉や内臓の機能低下を引き起こし、不調が現れます。

痛みとしびれの原因と結果 図

根本的原因 : 神経の乱れ

結果 : 腰痛や肩こり、ゆがみ、頭痛などの症状

結果である肩こりや腰痛などの症状に対して、マッサージをしたり、鍼(はり)を打ったり、電気をかけたり、骨格矯正をしてもそれは一時的な対処療法であり、根本的原因である神経の誤作動が正常にならなければ、治りません。

  • 肩こりや腰痛でマッサージに行くと少し軽減するけど、またすぐに痛くなるって事ございませんか?
  • 疲れてくるといつも同じ場所が痛くなるって事ございませんか?
  • 中々疲れがとれない事ございませんか?

その様な場合は神経のバランスが崩れている可能が高いです。

神経バランスが正常になれば、必ず身体は変化します。

アクティベーター機器 アクチベーター機器 東京 杉並 世田谷 カイロプラクティック 整体

カイロプラクティック機器

当院では神経専門のアジャスター(調整機器)を使って神経の正常化を図ります。

この神経アジャスターを使った神経機能を正常化する治療法は、世界的に活躍する短距離走のウサイン・ボルト選手もこの治療法で腰痛の治療やバランスを整える治療をしております。

ウサイン・ボルト選手

ウサイン・ボルト選手

当院は、男子サッカー日本代表選手や格闘家、劇団俳優などのアスリートからお子様やご年配の方まで治療させて頂いております。

当院の治療は、身体を捻じったり、骨をボキボキせずに、そして無痛の治療ですので、お子様からご年配の方まで安心して施術を受けられます。

骨・筋肉・靭帯・関節などの痛みやしびれに対して神経的アプローチはとても有効的かつ、根本的な治療方法です。

それは、腰痛なら腰周辺の筋肉をマッサージする、鍼(はり)を打つ、ブロック注射を打つなど、その部分だけを診て治療する訳ではなく、身体全体のバランスを診て治療するからです。

神経の流れがしっかりとしている方は、自由に動けて痛みやしびれはありません。

神経の流れが悪いと、自由に動く事ができず、痛みやしびれに悩まされます。

神経バランスを整える施術方法

1.神経バランス調整専用ベッドにうつ伏せに寝て頂きます。(うつ伏せでカメラを見ることができ、患者様も身体がどの様に悪く、そして治療すると変化する様子がご覧頂けながら治療できます。)

神経バランス専用ベッド

神経バランス専用ベッド

2.手を上げたり、首を横に回したりする事によって、神経反射(神経反射とは、膝のお皿の下を軽く叩くと無意識に足が伸びる様な無意識の反射反応です。)を引き起こします。足元から頭のてっぺんまでのそれぞれの関節や筋肉のテスト法があります。

第5腰椎の神経反射テスト

第5腰椎の神経反射テスト

第8胸椎の神経反射テスト

第8胸椎の神経反射テスト

3・異常がない部分は手や首を動かした程度では神経反射は起きませんが、異常がある部位は無意識に神経反射が起こってしまい、筋肉がこわばる事によって足の長さが短く変動します。(実際の足が短くなっている訳ではなく、足が筋肉によって引き上げられていると思って頂ければわかりやすいと思います。)下記の写真を見ると、かかとの高さ(足の長さ)が右と左で違います。違う場合は異常なことを表しています。

神経反射テストによって異常がある場合

神経反射テストによって異常がある場合

4・この足の長さが変動した部位が神経バランスを崩しているサブラクゼーションがありますので、適切な方向にアジャスター(矯正機器)で瞬発的に刺激します。

アジャスター(神経矯正機器)で「パチン」と矯正します

アジャスター(神経矯正機器)で「パチン」と矯正します。

5・刺激後(矯正後)は神経の流れが正常になるため、同じ動きをしても神経反射は起きず、足の長さが変動しません。その部分の神経が正常になったことを表します。神経が正常になったということは、その神経が支配する筋肉や内臓が正常に働くという事を表します。

矯正後は同じ動きをしても、かかとの高さ(足の長さ)がそろっています。

矯正後は同じ動きをしても、かかとの高さ(足の長さ)がそろっています。

「パチン」と一瞬で弱い刺激で治るの?と不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、痛みやしびれの根本的原因である、「神経の流れ」に直接働きかけますので、最速で改善します。

また、神経の流れが活発になるので、身体自身が持っている自然治癒力が最大限に高まります。骨格の歪みや筋肉のこりや痛みの異常はもちろんの事、内臓や自律神経系の疾患などもバランスがとれて、健康を引き出す事が出来ます。

そのため、特に痛みがなくても、身体全体の調子を整えるため、メンテナンス目的で定期的に通院され、健康を維持されている患者様も多くいらっしゃいます。

神経バランス以外に身体のバランスを構成している筋膜の存在。

グラストンテクニック(IASTM)SMART Tools

グラストンテクニック(IASTM)SMART Tools

そしてもうひとつ、こちらも当院で身体のバランスを整えるために使う医療機器(IASTM)です。

今まで神経バランスを中心にお伝えしましたが、もう一つ、身体のバランスを保つために重要な要素があります。

それが筋膜(きんまく)です。筋膜も身体の全身を覆い、身体のバランスを維持するために重要な役割をしています。

筋膜とは?

筋線維(きん線維)は神経に支配されているため、神経バランスを正常にすれば、正常になりますが、筋膜(きんまく)は神経バランスを整えても正常にならない場合があります。それは神経に支配されていない結合組織だからです。

身体のバランスを構成している筋膜

身体の全身を覆っている筋膜

グラストンテクニック(IASTM)とは、金属機器を使って、筋膜の癒着をリリースしたり、筋膜配列を正しい状態にし、身体の筋膜バランスを整えます。

筋膜リリース 説明

海外では830以上のリハビリ施設、メジャーリーグをはじめとする160以上のスポーツチームで採用されています。医療系有資格者のみが取得できる技術です。当院のスタッフは米国SMART Tools認定施術者(IASTMグラストンテクニック)のため、正しいグラストンテクニック施術を致します。

グラストンテクニック

身体のバランスが重要な理由を徹底解説

身体のバランス 画像

脳からのエネルギーの90%は重力に身体を適応させるために使われる。人間は歪みが大きければ大きいほど治療に使われるエネルギーが少なくなる。とノーベル生理学・医学賞を受賞したロジャー・スペリー博士は述べています。

簡単に説明すると、身体のバランスが崩れている人は、自分の健康を維持するために使うエネルギーも、身体のバランスを整える事に消耗してしまうのです。

年齢に関係なく、痛みやしびれ、その他不調に悩む方と悩まない方の決定的な差とは、

良い→バランスが良くて姿勢を維持できる人

悪い→無意識に頑張らないと姿勢を維持できない人

になります。

しかし、このバランスを崩している場合は、自分では気づく事が出来ないのです。

ご自身で鏡を見て、骨盤や肩の高さが違うなと思ってもそれは、

うまれつき高さが違う場合と、神経又は筋膜バランスの乱れによって歪みが生じ高さが違う場合とがあり、自分自身でそれがどちらかなのかはわかる事が出来ません。

「痛み」や「しびれ」は身体の最終警告サインです。神経バランス及び筋膜バランスを崩している状態が長い場合、身体は警告サインとして、痛みやしびれ、コリとしてその事を教えてくれているのです。

整形外科で診断されるストレートネック・ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・変形などは痛みやしびれの原因ではなく結果です。根本的原因は神経バランス・筋膜バランスの崩れです。

下記の様なお悩みをお持ちの方に是非来院頂きたいです。

  • 病院(整形外科)や整体、整骨院、はりに行っても治らない症状がある。
  • 肩こり、腰痛、膝痛、股関節痛などの慢性疾患は治らないと思っている。
  • 頭痛やめまい、耳鳴りなどがあり、病院で検査しても異常がないと言われる。
  • 対処療法ではなく、身体の根本から健康を取り戻したい。
  • 骨盤のやがみ、身体のゆがみが気になる。
  • 痛い治療やボキボキする治療は苦手なので痛みなく安全な施術が受けたい。
  • 産後の腰痛、骨盤部の痛みを取り除きたい。
  • 腱鞘炎などの難治な痛みを治したい。
  • スポーツ(テニスやゴルフなど)パフォーマンスを向上したい。
  • とにかく、「痛み」・「しびれ」・「こり」を治したい。
  • 健康寿命をのばしたい。

この様な症状をお持ちの方にご来院頂いております。

頭痛、首こり、首の痛み、むちうち、頸部捻挫、ストレートネック、寝違え(寝違い)、肩こり、四十肩・五十肩、肩腱板障害、肩関節の痛み、肩甲骨付近の痛みやこり、背中のこり・痛み、腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、分離症、坐骨神経痛、足のしびれ、股関節痛、グロインペイン症候群、骨盤の歪み、膝痛、ふくらはぎの痛みやはり感、足がつる(こむら返り)、腸脛靭帯炎、がそく炎、シンスプリント、足首の痛みや腫れ、足のむくみ、足底腱膜炎、アキレス腱炎、踵(かかと)の痛み、肘の痛み、テニス肘、ゴルフ肘、手根管症候群、手のしびれ、腱鞘炎(ばね指・ドケルバン病)、外反母趾

片頭痛、めまい、耳鳴り、難聴、自律神経失調症、不定愁訴、筋筋膜性疼痛、病理学的に異常のない内臓の機能低下

患者様の声(一部紹介)

肩こり・頭痛 杉並区在住

いつもは週に一度マッサージに行ってなんとかしのいでいましたが、そのマッサージでも肩こりと頭痛が治らない時があり、紹介で石井堂さんのところへ受診しました。今までの謎が解けたかの様に、なんで肩こりと頭痛が治らないのか明確に教えて頂きました。数回の治療で自覚症状は完全に治り、その後はメンテナンスに通わせて貰っています。

腰痛 世田谷区在住

病院でレントゲンをとり、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症があると言われ、コルセットを処方してもらい安静にしていましたが、治る気配がないので、受診してみました。

椎間板ヘルニアも脊柱管狭窄症も結果であり、原因でないという事を教えてもらい、治るという希望が持てました。実際に3回目の治療が終えるとあんなに痛かった腰痛が無くなり、何不自由なく生活できています。

膝痛 港区在住

自宅近くの整形外科で変形性膝関節症と診断を受け、注射を2週間に1度打ちに行く事が習慣となっていた時に、紹介で石井堂さんへ治療を受ける事になりました。

最初、変形と痛みは関係ないと言われ、疑問に感じましたが、確かに私の膝は両方とも変形しているのに、痛みがあるのは右だけなので、言われてみるとそうなのかも?と思いました。

私はカイロプラクティックで神経のバランスを2回整えると、痛みは半減し、3回目からは神経の治療に加え、筋膜リリースの治療を平行して受けました。5回目の治療が終わった時に、痛みは完全になくなり、今は月に1度バランスを整えるメンテナンスをしてもらっています。

腱鞘炎 中野区在住

足底腱膜炎と整形外科で診断され、約1年、全く治る気配なく、今度は手の腱鞘炎にもなり、身体がボロボロなところで石井先生に出会い、治療してもらいました。

病院では「使わない様に、安静にしてください」と言われていましたが、先生は安静にしないでくださいと言いました。その代わり治療を受けながらですよ。と言われ、とても信頼できましたので、実行してみました。1年も放置していたというのもあり、週2回の治療で1ヶ月治療したところで痛みが徐々に引いてきて、2カ月で完全に痛みが無くなりました。

四十肩・五十肩 神奈川県在住

何度も四十肩を繰り返してしまうので、体質なのかな?と思っていたら、先生に首の神経がずっとお休みしているから肩の筋肉がバランスを崩して痛くなるんですよ。と言われとても安心しました。先生の治療直後から肩の動きと痛みが改善し、3回の治療を終えると殆ど痛みが無くなりました。一番高くまで腕を挙げると痛みが少し残っていると伝えると、最後は筋膜の癒着をとってもらい、完全に肩の痛みが無くなりました。

めまい 千葉県在住

動き始めに強いめまいに襲われるというのが、約3年、ベッドから起きる時、寝るとき、座っている状態から立つとき、本当に辛かったです。病院では異常がないと言われるので、年齢と体質のせいと決めつけていました。

でも、石井先生に診てもらい、1回の治療でめまいがとれたことはビックリしました。身体のバランスを崩している事が色々な症状を作るのだと初めて知り、これからは先生にしっかりとバランスを整えてもらいます。

代田橋・明大前エキテン口コミ第1位獲得

おかげ様で杉並、世田谷エリアである、代田橋・明大前の口コミランキングで1位になりました。この「機能と神経」を診る治療が広がり、痛みやしびれ、コリなどに悩む患者様が一人でも助かればと思っております。これからも全力で患者様に向き合い、邁進いたします。

最後に

当院は「機能と神経(カイロプラクティック神経学)」を専門に、その他、整形外科学・運動学・東洋医学・整骨・整体などを診る統合医療を心がけています。

整形外科やマッサージを否定をする訳ではありません。それぞれ専門があり、専門の見立て(診断)があります。例えば、腰痛の患者様がいて、アレルギーの専門医はアレルギーによる腰痛と診断し、整形外科医は、変形による腰痛、マッサージ師は筋肉の緊張による腰痛と診断する場合があります。それは、その専門から診るとその様に、診断されるものであって、それが誤っているという事ではありません。

整形外科: 病理的(構造{骨格の形})を診る

当院: 機能的(神経・筋肉・筋膜・関節などが正常に働いているか)を診る

それぞれ診方が違います。

病院では、骨折や癌(がん)などの重症な病気を診断してもらう医療機関。そして治療法は手術と認識して下さい。

癌などの疾患や手術が必要ない痛みやしびれ・こりなどを治療する場所は当院と思って頂ければ幸いです。

病院で「変形」と診断されても諦めないでください。変形はあくまでも構造(形)です。「機能」が正常であれば変形してても痛みなく正常に生活できます。また機能が正常でなかったために変形したとも言えます。当院へご相談ください。

私もプロスポーツ選手を診る時は整形外科医、PT(理学療法士)、鍼灸師、AT(トレーナー)と共同で治療します。
また、当院にご来院頂いた患者様でレントゲンやMRIが必要な場合は、提携先の整形外科にご高診を依頼します。

中々治らない又は繰り返す痛み・しびれ・こりなどの症状の場合、「機能と神経」のバランスが崩れている場合が多いので、その際は当院へご相談ください。

バランスが崩れている事は自覚できません。そしてバランスを治すためには神経バランス及び筋膜バランスの治療が必ず必要ですし、マッサージや骨格矯正、ストレッチなどではバランスを回復する事はできません